東京の坂 いそっぷばしからの坂 新年最初の坂は、いそっぷばしの坂です! そもそもいそっぷばしがどこにあるのかは・・・・・ 続きをご覧ください。 坂はこんな感じ♪ 上のレールがヒントですね!緩やかな下り坂。 この辺でもうみなさんお分かりですかね? さらに大ヒント!口が面白い感じです! もうお分かりですよね? ということで、上野動物園の園内の坂でした。モノレールが30分待ちでぐるり坂をまわりキリンへ会いに!東京の山手線の上野駅すぐに... 坂 ツイート
東京の坂 大観音寺の坂 2014年、ラストの坂は こちら、大観音寺(おおかんのんじ)の坂でございます。 大観音寺は、明治13年当地に創建したといいます。本尊の銅仏は、北条政子が井戸から掘り出した古鐵の正観音の御髻から霊験を得て、鎌倉に創建した新清水寺に祀られていたものだといいます。 観音堂 観音堂は。蛎殻町二丁目十四番地に在り。大観音と通稱するもの是なり。本尊は銅佛にして。明治の初年相模國鎌倉より東京に移し。當時は本所安... 坂 ツイート
東京の坂 水道橋から御茶ノ水坂 水道橋はおなじみ東京ドームシティなどの最寄駅ですが、水道橋の橋ってご存知でしょうか? ちなみにこちらが水道橋。こちらのすぐそばには、 このようなオブジェや 御茶ノ水分水路の石碑が、こちらの下には地下水路がある様子。いってみたいですね! 神田上水は、井の頭・善福寺・妙正寺池を水源として小石川の大洗堰で分水、水戸藩邸内を経てこの位置で神田川を掛樋で渡り、江戸北東部の市街地に給水しました。人口の密集する... 坂 ツイート
東京の坂 忠弥坂~1651年からの坂 本日の見晴らしの良いこちらの坂は、 結構、勾配ありますが、見晴らしすごく良し! 忠弥坂と申します。 忠弥坂 ちゅうやざか 本郷1-2と6の間 坂の上あたりに 丸橋忠弥の槍の道場があって,忠弥が慶安事件で捕えられた場所にも近いということで,この名がつけられた。 道場のあった場所については諸説がある。 “慶安事件”は,忠弥が由井正雪とともに,慶安4年(1651)江戸幕府の転覆を企てて 失敗におわった ... 坂 ツイート
東京の坂 六角坂ーこんにゃくえんまから 本日は、こちら文京区の「こんにゃくえんま」さまより こんにゃくえんまとは? 閻魔さまは、冥界にあって亡くなった人の生前の罪業を裁断する十王のうち、最も知られているひとりです。 源覚寺の閻魔さまの右目部分は割れて黄色く濁っています。それにはこんな言い伝えがあります。 宝暦年代のころ(1751年〜1764年)、眼病を患った老婆が閻魔大王に21日間の祈願を行ったところ、夢の中に大王が現れ「願掛けの満願成... 坂 ツイート
東京の坂 善光寺坂 本日のこちらの坂は、 文京区にあります 善光寺坂でございます。 善光寺坂 坂の途中に善光寺があるので、寺の名をとって坂名とした。善光寺は慶長7年(1602)の創建と伝えられ、伝通院(徳川将軍家の菩提寺)の塔頭で、縁受院と称した。明治17年(1884)善光寺と改称し、信州の善光寺の分院となった。したがって明治時代の新しい坂名である。歩道のまん中に椋の老木がある。古来、この木には坂の北側にある稲荷に祀... 坂 ツイート
東京の坂 刑事ドラマ史上最も有名な坂【ネタバレ注意】 本日のこの坂は、みなさん見覚えございませんでしょうか? ではこちら、 このカット見覚えありませんか? すぐにピンときた方は、現在放送中の国民的刑事ドラマ〇棒のファンの方ですね! こちらの坂は 福吉坂と申します。 赤坂某所にあるドラマの中の花の里のロケ地ですね。 こういうちょっとした坂が高視聴率のエネルギーになっているのかも。 ドラマの「あっ!この場所見覚えが・・・」というところは都内は当然多いです... 坂 ツイート
東京の坂 6chの坂 こちらの素敵な街は、 ご存知赤坂TBSでございます。いつもお世話になっております。 こちらはもちろんアカサカサカス! こちらはさくら坂。 天然記念物の子孫のさくらだそうです。さくらの季節にもう一度訪れたい坂ですね! 赤坂ブリッツへ続くサカス坂! 位置的にはこんな感じ。 再開発で街が洗練されてスタイリッシュな感じ。おしゃれです。 こちらも宣伝しておきます!お越しの際はお立ち寄りお願いします。 まさか... 坂 ツイート
東京の坂 999急な坂 なかなかわかりずらい?ですが、ここかなり急なんですよ。つきあたりを右に曲がった勾配が下。 急なんです!ほんとに!わかりますか? 三分坂と申します。 あまりの急坂に、駕籠かきが追加運賃として三分とった事が名前の由来。 この勾配の急さをぜひ実感してほしい坂ですね!有形文化財も! 昔からある街並みからTBS放送局の過去と現代のアンバランスさに歴史と時の流れを感じます。また急勾配に惚れる坂でした。 将来の... 坂 ツイート
東京の坂 〇〇〇48の坂! 元々は、こちらが本家。 最近はアイドルグループの名前で再ブレイク中ですが、こちらの坂は おなじみ乃木坂でございます! こちらは乃木坂陸橋。 江戸時代には幽霊坂と呼ばれていた。また、「行合坂」、「膝折坂」とも呼ばれた。南側には麻布今井町、通称赤坂今井谷があり、北側は上から今井町、周防岩国藩吉川家下屋敷、交代寄合松平家下屋敷、青山組屋敷と続いた。幕末に松平家下屋敷は越後長岡藩牧野家下屋敷となった。明治... 坂 ツイート